• HOME
  • ABOUT
    • Greetings
    • Profile
  • LINKS
  • CONTACT
銀座の午後 横浜の夜
  • 銀座の午後
  • 横浜の夜
  • 世界の旅
  • 日本の旅
  • 世界の食卓
  • 東海道53次
  • 東海道五十三次
  • ご当地耳かき
  • 銀座の午後 page1
  • 銀座の午後 page2
  • 横浜の夜 page1
  • 横浜の夜 page2
  • 横浜の夜 page3
  • 日本橋 - 21次 岡部宿
  • 22次 藤枝宿 - 41次 宮宿
  • 42次 桑名宿 - 三条大橋
ひとこと日記 2010年
  • 1月 新年
  • 2月 雨の日
  • 5月 わんこ
  • 7月 夏の昼下がり
  • 8月 ひと夏の体験
  • 10月 触ってもいいよ

New TAJ 南インド料理 (ニュータージ)

横浜の夜  /  関内  /  インド料理  /  インドカレー  /  February 2, 2015

関内初上陸の南インド料理

川崎の南インド料理店が昨年12月に関内にオープンしたと知って、お邪魔ました。 南インド特有のミールズやドーサが食べられるお店を横浜ではあまり見かけません。

来る途中、外があまりにも冷え込んでいたので、とりあえずラム酒と、精力がつきそうなお肉のドーサを注文しました。

New TAJ 南インド料理 (ニュータージ) パパド McDowell's マクダウェル

ラム酒と一緒にパパドがサービスされました。マクドウェルというインドのラムは、最初は力強い口当たりで、後から甘い香りが広がります。

野菜がシャキシャキのサラダにはワカメが盛られ、和の雰囲気を醸し出していて、多国籍な中区の情勢を実況しているかのようでした。

気持ちよくなったところでドーザのプレートが運ばれてきました。ドーサは米と豆のクレープなんだそうです。

New TAJ 南インド料理 (ニュータージ) ドーサ サンバル

プレートには、ドーサにカレーとチャッツネのようなものが乗っています。ドーサのボリューミーな姿に驚きましたが、口当たりが軽くて、ペロッといってしまいました。外が香ばしく中はもちもちの食感がいい感じです。中に挟まっている挽肉のさりげないスパイスがほどよいアクセントになっていて、キーマにして良かった!

ワインを頼んでいたなら、チーズドーサが合いそうです。

聞くと、カレー皿に入っているのはサンバルという南インドのスープでした。深みのある優しい味で、カブやセロリ、豆、ナス、ニンジンなどの野菜がたっぷりです。サンバルはお代わり自由と、太っ腹なサービスです。

ココナッツチャツネはココナッツが凝縮されていました。 甘めのトマトチャッネは、朝のトーストにも塗りたい美味しさです。

New TAJ 南インド料理 (ニュータージ) チャイ

サンバルとインドの美酒で温まり、お店を出た時は体がほっかほかです。笑顔のすてきな店員さんがとても親切で、また寄りたくなりました。

New TAJ 南インド料理 (ニュータージ)

Tel:045-651-5558
住所:横浜市中区真砂町2-12 関内駅前第一ビルB1F
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:30
定休日:日曜日
Facebook

▲TOP

おすすめメニュー
1
キーマドーサ 1200円
ひき肉入りクレープ、カレー、チャッツネ、サラダのセット
2
ミックスグリルセット 1300円
タンドール料理2種、カレー、サラダ、ナン、ドリンク
3
ノンベジミール 2100円
4種のカレー、チキンティッカ、ヨーグルトサラダ、ライス、ぷーりー、パパド
4
マクダウェルズラム 390円
2005年のロンドンのコンペで受賞したインドのラム。醇な香りと味わいが特徴
  • HOME
  • PROFILE
  • GREETINGS
  • LINKS
  • CONTACT

© Copyright 2014-2015 by CC210. All Rights Reserved.