• HOME
  • ABOUT
    • Greetings
    • Profile
  • LINKS
  • CONTACT
銀座の午後 横浜の夜
  • 銀座の午後
  • 横浜の夜
  • 世界の旅
  • 日本の旅
  • 世界の食卓
  • 東海道53次
  • 東海道五十三次
  • ご当地耳かき
  • 銀座の午後 page1
  • 銀座の午後 page2
  • 横浜の夜 page1
  • 横浜の夜 page2
  • 横浜の夜 page3
  • 日本橋 - 21次 岡部宿
  • 22次 藤枝宿 - 41次 宮宿
  • 42次 桑名宿 - 三条大橋
ひとこと日記 2010年
  • 1月 新年
  • 2月 雨の日
  • 5月 わんこ
  • 7月 夏の昼下がり
  • 8月 ひと夏の体験
  • 10月 触ってもいいよ

エミ ネパール 戸部店

横浜の夜  高島町  /  ネパール&インド料理  /  February 22, 2015

ネパールのククリラム

ネパールの一押しラム

エミネパール関内店が美味しかったので、高島町駅近くのエミネパール戸部店に焼きソバを食べに来ました。戸部店は、バーグ戸部店のはす向かいにあり、競争力と実力のほどが伺えます。

店内は、ブラック&ホワイトの市松模様のフローリングがウエスタンな雰囲気を醸し出していますが、壁にはネパールのランタンやベル、ネパール山脈の写真などが飾られていて、ネパール人の気概が感じられます。

早速、ククリラムと、ミックスチョウミン(チキンと玉子のネパール焼きソバ)を注文しました。

2002年の国際ラムフェスティバルで金賞を受賞したククリラム、まろやかな口当たりと、口腔内に広がる香りと甘みが、ネパール山脈の澄み渡った空気のようです。

エミネパール ミックスチョウミン

ネパール焼きソバは昭和の日本の味

しばらく待つと、焼きソバが運ばれてきました。

屋台の焼きソバの香りが漂います。麺は中華ソバで、スモークチキンと玉子焼きをメインにシャキシャキキャベツにタマネギ、ピーマンとニンジンのコラボレーション。味付けは醤油ベースでしょうか、これはまさしく懐かしい日本の昭和の味なんです。

具材と麺がハーフ&ハーフの割合で、お酒のアテでも全然オッケーです。

今度はヒマラヤ山椒で味付けした、ドライ羊肉の炒め料理、スクティとハニーナンを食べに来たいです!

エミ ネパール 戸部店(EMI Nepal)

Tel:045-316-4145
住所:横浜市西区戸部町7-218
営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00
定休日:年末年始

▲TOP

おすすめメニュー
1
ミックスチョウミン 850円
卵とチキンのミックス焼きソバ
2
ククリラム(XXX Khukari Rum) 500円
2002年の国際ラムフェスティバルで金賞のラム
3
レディースセット 1980円
サラダ、パパド、チキンティッカ、豆カレー、バターチキンカレー、ナンorライス、ソフトドリンク、パパド
系列店ご紹介
LINK エミネパール 関内店
  • HOME
  • PROFILE
  • GREETINGS
  • LINKS
  • CONTACT

© Copyright 2014-2015 by CC210. All Rights Reserved.