• HOME
  • ABOUT
    • Greetings
    • Profile
  • LINKS
  • CONTACT
銀座の午後 横浜の夜
  • 銀座の午後
  • 横浜の夜
  • 世界の旅
  • 日本の旅
  • 世界の食卓
  • 東海道53次
  • 東海道五十三次
  • ご当地耳かき
  • 銀座の午後 page1
  • 銀座の午後 page2
  • 横浜の夜 page1
  • 横浜の夜 page2
  • 横浜の夜 page3
  • 日本橋 - 21次 岡部宿
  • 22次 藤枝宿 - 41次 宮宿
  • 42次 桑名宿 - 三条大橋
ひとこと日記 2010年
  • 1月 新年
  • 2月 雨の日
  • 5月 わんこ
  • 7月 夏の昼下がり
  • 8月 ひと夏の体験
  • 10月 触ってもいいよ

デリーダイニング (Delhi Dining)

横浜の夜  /  関内  /  インドカレー  /  バイキング  /  May 29, 2015

中華街でホリデーランチバイキング

中華街と横浜公園の間にたなびくインド国旗を見て以来、気になっていたお店です。 中華街にあるインドカレー屋さんとは、中華街にある焼肉屋、京城苑のような位置づけになるんでしょうか?

お店はホワイトとブラウンを基調としたスタイリッシュなインテリアです。壁をスクリーンにしてインドのMTVを流すところも時代の先端ぽいです。

デリーダイニング (Delhi Dining)

今日もまた、ランチビュッフェにしました。注文してから、3種類の日替わりカレーとお惣菜を取りに席を立ちました。

ダールパンチランギという五種の豆カレーはサンバルみたいな滋味のある優しい味で大ヒットです。食べ進むうちに少しピリ辛になってきました。

鶏肉とジャガイモのコルカタチキンは柔らかくて辛くないカレーです。チキンスープに形が崩れるくらいよく炒められたマネギのコクと、トマトの酸味が調和していました。

ミックスベジジャイプリは、ジャイプール地方のドライカレーです。キャベツ、タマネギ、グリーンピース、サヤインゲンがショウガやいろいろなスパイスと炒められていました。

カシューナッツマサラ仕上げのチキンティッカは、チキンを包むソースがとてもスパイシーです。
ベジタブルパコラは、スパイス入りの天ぷら衣が厚めで、かろうじて中身がナスだということがわかりました。

ナンは焼いて運んでくれるスタイルで、軽くてフワフワ、サッパリしています。

休日のランチということもあり、どんどんお客さんが入ってきました。お米のデザートをサービスしてもらったのを合図に、さっさと退散することにしました。

夜は500円払えばボトル持ち込みできるそうです。パーティにもいいかもしれません。

デリーダイニング (Delhi Dining)

Tel:045-633-9393
住所:横浜市中区山下町207 関内JSビル 1F
営業時間:11:30~15:00、17:30~22:00
定休日:無休

▲TOP

おすすめメニュー
1
ランチ ビュッフェ 1030円
カレー3種、惣菜2種、サラダ、ナン、ライス
  • HOME
  • PROFILE
  • GREETINGS
  • LINKS
  • CONTACT

© Copyright 2014-2015 by CC210. All Rights Reserved.