• HOME
  • ABOUT
    • Greetings
    • Profile
  • LINKS
  • CONTACT
銀座の午後 横浜の夜
  • 銀座の午後
  • 横浜の夜
  • 世界の旅
  • 日本の旅
  • 世界の食卓
  • 東海道53次
  • 東海道五十三次
  • ご当地耳かき
  • 銀座の午後 page1
  • 銀座の午後 page2
  • 横浜の夜 page1
  • 横浜の夜 page2
  • 横浜の夜 page3
  • 日本橋 - 21次 岡部宿
  • 22次 藤枝宿 - 41次 宮宿
  • 42次 桑名宿 - 三条大橋
ひとこと日記 2010年
  • 1月 新年
  • 2月 雨の日
  • 5月 わんこ
  • 7月 夏の昼下がり
  • 8月 ひと夏の体験
  • 10月 触ってもいいよ

ジェイハン(Turkish Restaurant Ceyhan)

横浜の夜  /  石川町  /  トルコ料理  /  June 25, 2015

ジェイハン(Turkish Restaurant Ceyhan)

石川町のプチトルコ

石川町南口をでて、元町と間逆に行ってすぐにある、トルコ料理やさんにランチタイムにお邪魔しました。

こじんまりとした店内にはトルコの民族音楽が流れ、独特のランプが飾られています。

今日のランチは
A.ほうれん草とひき肉の煮込み、B.ラム肉と野菜の煮込み、
C.AとBのハーフ&ハーフ
D.ギョズレメというチーズとほうれん草入りトルコのクレープ、限定15食
とのことでした。

どうしてもチーズが食べたかったわたしは、ギョズレメを注文しました。

先にサービスされたレンズ豆のスープは、跡形もなく豆が潰れていて、トマトの酸味と香草スパイスの調合が優しい味を醸し出します。 器が大きいので、けっこうお腹にたまります。

ジェイハン(Turkish Restaurant Ceyhan)

しばらくすると、ギョズメレのお皿が運ばれてきました。

最初、薄いクレープがちょっぴりオイリーに感じましたが、さっぱり系のチーズとほうれん草との調和を噛みしめていると、それはそれは何とも言えない味わいです。トルコのワインを貰うと丁度よい感じです。

サラダには、サウザンドレッシングがかかっています。 付け合わせのヒヨコマメのきめ細かいディップも美味です。オリーブは、酸っぱすぎず、素朴な味わいでした。

ジェイハン(Turkish Restaurant Ceyhan)

最後は甘いチャイでさっぱりして、今度は何を食べようかと思案しながら帰路につきました。

ジェイハン(Turkish Restaurant Ceyhan)

Tel:045-633-9566
住所:横浜市中区石川町2-70
営業時間:12:00~24:00 定休日:無

▲TOP

おすすめメニュー
1
ラフマージュン 1400円
スパイシーなラム肉のピザ
2
ギョズメレ 900円
  • HOME
  • PROFILE
  • GREETINGS
  • LINKS
  • CONTACT

© Copyright 2014-2015 by CC210. All Rights Reserved.